ご無沙汰しております
ご無沙汰しております!
昨年の6月より仕事の合間を縫い
コツコツと造ってきた我が家が
ようやく完成しましたっ!!
敷地の関係上、1階が駐車場・2・3階が住まいとなっております。
今回は2階の内部をちょっとご紹介しますね。


まずはLDKです。
空間を広く利用するように間仕切りをなくした関係で
構造上、柱が1本必要となったので、あえて丸柱にして
部屋のアクセントとしてオレンジ色に仕上げました
(上についている白い花は、雑貨屋さんで見つけたマグネットです。ママのアイディアです!)

リビングと一体の和室は客間としても使えるように
3枚の引き戸で仕切れるようにしました。

最後にキッチン廻りです!
システムキッチンのすぐ横にPC&家事コーナーを設けてママのお気に入りスペースに
インターネットから料理のレシピを検索したりして、
かなり便利に利用しています!(ママ談)

最後にキッチン横の収納スペースをご紹介っ!

こんな感じのスペースを
お客さんが来た時にはスッキリと(でも開けないでね・・・ママ談)


昨年の6月より仕事の合間を縫い
コツコツと造ってきた我が家が
ようやく完成しましたっ!!
敷地の関係上、1階が駐車場・2・3階が住まいとなっております。
今回は2階の内部をちょっとご紹介しますね。


まずはLDKです。
空間を広く利用するように間仕切りをなくした関係で
構造上、柱が1本必要となったので、あえて丸柱にして
部屋のアクセントとしてオレンジ色に仕上げました
(上についている白い花は、雑貨屋さんで見つけたマグネットです。ママのアイディアです!)

リビングと一体の和室は客間としても使えるように
3枚の引き戸で仕切れるようにしました。

最後にキッチン廻りです!
システムキッチンのすぐ横にPC&家事コーナーを設けてママのお気に入りスペースに
インターネットから料理のレシピを検索したりして、
かなり便利に利用しています!(ママ談)

最後にキッチン横の収納スペースをご紹介っ!

こんな感じのスペースを
お客さんが来た時にはスッキリと(でも開けないでね・・・ママ談)


スポンサーサイト
M様邸順調に進行中
最近めっきり秋らしくなりましたね。「今日は秋刀魚も焼いて食べようかなっ」て自分で焼くわけではないんですが・・・果物も旬な季節なので毎日のように、ナシやブドウをいただいております。「山梨に生まれてよかったな~」と心から思える瞬間です!(笑)
さて、現場の様子をちょっとご報告です!!
M様邸ですが、着々と進んでおります。内部も木を表した天井をはじめ、お客様のこだわりと現場担当者のアイディアが見事に融合してきましたっ!お客様と会話をさせていただきましたが、「やっぱり現場担当者とお施主様のコミュニケーションが良いと、いいものができるな~!」と改めて感じることができるお話でした。担当者H君は若いけどホント頼りになります。完成までもう少し、頑張りましょう!!
| ホーム |